届きました!オシャレなハーブティー専用ポット&カップ

先日のブログでも紹介しましたKINTO(キントー)のポットとカップ&ソーサーが今日届きました!

我が家のラグドールのソラくんも興味深々です♪


早速開けてみました!


ガラス製のポットとカップはハーブティーを飲むのに欠かせません。

ポイントはソーサーがステンレス製でオシャレな感じになっているところです!

ソラくん、またまた登場(*^_^*)



今日、買い物に出掛けた際に見つけたハーブです↓

銀座 Dr's Herb Teaのハーブティーです。

試飲させていただき、クセもなく美味しかったのでついつい買ってしまいました!

14種類のハーブがブレンドされた風邪撃退という効能ですが、別に風邪はひいていません笑

他にもいろいろな種類の効能のブレンドハーブティーがありました。


本日届いたポットとカップを使って、すぐにハーブティーを淹れてみました!!


このポットは茶こしが中に入っていないため、ポット全体でハーブがジャンピングしている様子がわかります!



3,4分蒸らしてカップに注ぐとハーブのいい香りが部屋中に広がります!

オシャレなポットとカップで美味しいハーブティーを淹れると飲む前からテンションも上がります(^o^)丿


ハーブティーの味は風邪撃退ということもあり、ジンジャーがほのかに香り身体の芯からあたたまります。

今日はぐっすり眠れそうです!

至福の一杯を目指して ~ハーブティー~

仕事でストレスを感じ、ものすごく疲れた時、心身ともに癒してリフレッシュさせてくれる 至福の一杯のハーブティーを探し求めるブログです。 30代のシステムエンジニア(男)がハーブに関する記事を日々掲載していきますφ(・ω・ ) まずはハーブに関する資格を取得することが目標です! また、ハーブの種類や効能、おすすめの飲み方、ハーブの栽培方法(育て方)、 ハーブ園(ガーデン)などを紹介していきます。

0コメント

  • 1000 / 1000