難易度・メリット別比較!ハーブの資格はいろいろあるけど結局どの資格がいいの?
趣味でハーブティーを飲んでいるけれど、せっかくならもっと美味しいハーブティーを淹れてみたい!
そのハーブについてもっと知識を深め、特徴や効能といった背景を知ったうえで飲みたい!
といった思いを持たれている方も多いと思います。私もそうです!
そこで、ハーブの資格について調べてみたところ、いろいろな資格があってどの資格に挑戦すればよいのか迷ってしまいました。。
そこで、難易度別と資格取得後のメリットについて比較したので参考にしてもらえればと思います。
難易度については、基本合格率が非公開のため受験された方のブログなどを参考にしました。「不明」のところは調べてもわかりませんでした。
私個人的には、日本ハーブセラピスト協会のハーブセラピストを目指そうと思っています。
ハーブに関する実用的な協会の活動があり、実際にハーブ園の見学会などもあり楽しそうだと感じました。
みなさんも取得後にどんなことをしてみたいか想像しながら検討してみてはいかがでしょうか。
0コメント